2009年2月22日日曜日

讃岐うどんとサツマイモとフラフープ

今日は川越へ

連雀町付近に車をとめて

煎餅を食べ、醸ん楽座で醤油と日本酒を物色しつつー

旧赤間川(新河岸川)沿いに

見立寺から妙昌寺まであるく。

さすがに午前中でも菓子屋横丁は大賑わいわい。

お昼は以前から目をつけていた2008年10月オープンの

讃岐うどんの才谷屋へ

かま揚げの「めんたまうどん」を食す。



ん~うまい。いままで讃岐うどんを食べてしっくりきていなかったけども

これでやっと讃岐うどんブームにうなずき。恐るべきさぬきうどん。

もう一杯いける!もう一杯いける!とうなされながら店を後に

平本屋のつぼ焼き(サツマイモ)がまだ焼けていないというので

しばし一番街周辺を徘徊。


結局また菓子屋横丁まで歩き

エビせんに挟まれた明石焼きと紫芋の饅頭を

食べながら、平本屋へ。食べ過ぎ。

平本屋の焼き芋はこのあたりでもここだけ?のつぼで焼く焼き芋。

ホクホクでおいしい。一個150円というのもいい。

帰りは食べすぎ解消のため

フラフープを買って帰る。

最初の余力でしか回せないことに愕然・・・

今日もケータイカメラにて撮影。


2009年2月21日土曜日

お鷹の道

国分寺から西国分寺へと歩く 。
まず最初の目的地は国分寺駅南口からすぐのオーガニックカフェcafe slowへ
店内は広い空間で雑貨屋や書籍などを販売していてよい雰囲気。
このあたりには国分寺崖線と呼ばれる段丘がある。
崖線からは湧水が流れ出て小川をつくり、その小川沿いに遊歩道が整備されていて歩きやすくなっている。
かつて徳川家のお鷹場だったことからその名前がつけれられているそう。

と・・・一人の少女が湧水をガブ飲みしている。ガブガブ飲んでいる。
大丈夫か?このあたりではそれが普通なのか?
全国名水100選に選ばれているとはいえなんだか心配だ。
お鷹の道を抜けると国分寺がひっそりと建っていた。
今日はデジカメを持ってきてないので
ケータイのカメラで撮影。